最近の流行、継続的お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 継続的が限界突破
【正規品】【新色入荷!】ミオ・リンク/mio LINK 登場!面倒な胸ストラップは不要です!継続的に心拍を測定!のレビューは!?
年齢不詳さん
【デザイン】○ ちょっと幅が大きいですが、シンプルで良いです。 【機能性】○ ガーミン910xtjで問題なく使えます。スマホが古いため、設定が変えられません。 【操作性】○ シンプルで良いです。 【フィット感】△ ゆるくバンドを締めたら、心拍表示が低く出ました。 キツめに締める必要があるようです。 【耐久性】まだ、使い始めなので、これからでしょうか。水洗いしてみましたが、問題ありません。
30代 男性さん
到着しました。 思った通りのデザインで、私は男性ですがLサイズでぴったりでした。 お店の対応もよかったです。
30代 男性さん
手が細めの男ですがLサイズでぴったりです。サイクルコンピューターでつかっております ガーミン510もすぐ認識してくれて大満足です
50代 男性さん
Garmin社のABCWatch,fenix2にさっくりつながりました。ランニング後ガーミンコネクトにデータをアップロード。バッチリデータ管理できました。
年齢不詳さん
サイクリングで4時間くらい使いました。人にもよると思いますが、バンドの締め付けはそれほど強くは絞めませんでしたが心拍は計測は安定していました。mioの取説では8〜10時間のバッテリーとあるのでロングライドには不向きかもしれませんが、日も短く、気温が低くなってくるこれからの季節には濡らしたチェストストラップをつけなくていいメリットのほうが大きそうです。
年齢不詳さん
心拍数トレーニングが気になりスマートフォンと連携できる心拍計を探していました。 Galaxy note2が使用可能とあったのですが、MioLinkの設定用アプリのMioGoでは認識するものの、RunkeeperもRuntasticも認識せず。 とりあえずはLED見ながら使っていこうと思います。 やっぱりiPhoneでないと使い勝手が悪いのか・・・ まだまだ、これから使いながらゆっくり試していきたいです。
年齢不詳さん
【デザイン】GOOD!エレクトリックカラーは画像より鮮やかな色でした 【機能性】とにかく胸ベルト不要になるメリットは大きい 【操作性】電源ボタン1つだけなのでとてもシンプルで良いです 【フィット感】ベルトがシリコン製なので柔らかくて良いです 【耐久性】まだ分かりません 【その他】たまにありえない心拍になってしまうのは心拍計全般の宿命なのかもですが、そういう所も自動補正するよう改善してくれると尚良いと思います
年齢不詳さん
GARMIN15Jですんなり使えました。 バンドをきつめに締めないと不安定になりますが、チェストバンドは抵抗があったので腕で測れるので良いと思います。 余談ですが、nexus7(2012)ではbluetoothの規格が古いのでmiogoが使えませんでした。
年齢不詳さん
パイオニアサイクルコンピュータSGX-CA500と接続し良好に使用できています。 チェストバンドタイプセンサーのズレ落ちストレスから解放されるのは想像以上に快適です。マグネット式の充電アダプターも非常に便利。センサー本体をバンドから外せるので手入れも便利でしょう。 マニュアルには手首よりも肘寄りに装着するように指示がありますが、自分の場合は手首でも問題ありませんでした。 サイズ選択は装着位置を考慮し、手首より少し太めのサイズを選ぶのが良いかもしれません。
年齢不詳さん
キャットアイ製のサイコンについていた、いわゆる 「乳バンド」の装着感が嫌で今回こちらの腕バンドを購入。 リアルタイムで心拍数を測定、接続したディスプレイ機器に表示できる。非常に快適に使えました。 充電可能回数300回というのが若干少ないような気がするが、5年くらいは持つとの話なので、十分なのかもしれない。 総合的には満足です( ^ω^ )