おしゃれな洗浄力フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 洗浄力を探し続けているなら
ハイベック エース ドライ【新商品】★ランキング1位★お家でカシミヤ・ダウン等のおしゃれ着が洗濯できる洗剤 ハイ・ベック 【ドライクリーニング 洗剤】【送料無料】【液体洗剤】【洗濯洗剤】【あす楽対応】【ランキング1位】【RCP】のレビューは!?
40代 女性さん
到着してすぐにダウンジャケットを洗いました。 買ってから一度も洗ったことなかったので、もちろん真っ黒の水に… 他にも数点選択しましたが、どれも綺麗になったと思います。
年齢不詳さん
制服・コート・毛糸・ダウン何でも洗いました。フワフワな感触がとても気に入っています。
年齢不詳さん
全自動洗濯機で、ガイド通りに行うのは、とても時間がかかりました。 でも、セーター2枚(カシミヤとウール)は、きれいで、ふわふわになりましたが、 ジャケット、コートは、きれいになりましたが、乾かしたらパリパリになったので、 星1つマイナスです。 取り敢えず、クリーニングに出さなくても大丈夫そうですので、今後も他の洋服でもチャレンジ しようと思っております。
50代 女性さん
普段着だけどドライクリーニングって物、特に冬物はありますよね。そんな物を洗うのには最適です。本当に大切な物や型くずれが心配な物は、まだやっていません。これから、花粉が飛ぶので、そんな物を家で洗えるのは楽だし清潔だし、高いかなぁと思いましたが、何枚かまとめて洗えば、結構使えると思います。きちんと液体を溶かさないで衣服に洗剤が付いてしまうと洗い上がってみるとシミみたいになっていて驚きましたがもう一度洗ったら取れました。取り説は良く読んでお使い下さい。
50代 女性さん
ハイベックは独身で実家にいた頃から愛用しています。 ですが、最初は縮みが怖くてたくさんには使えませんでした。 白い麻のジャケットをクリーニングに出しておいたにもかかわらず、翌シーズン着ようと思ったら衿の汚れが残っていたのか黄色く変色していて そのまま着ることはできない状態で再度クリーニングに出しても変わらず ダメもとでブラシを使ってハイベックで洗うと ホントきれいに! もちろん縮みなし! それからすっかりハイベックファンになりました。 水洗いができなくてもドライクリーニングOKのものであれば、今は何でも使っています。
年齢不詳さん
ドラム式洗濯機なのでつけ置き洗いができないと思い購入を迷っていましたが、クリーニングに出すほどでもない冬物が出しっぱなしだったので思い切って購入しました。ウール100%ではなかったので、洗濯機の手造りコースで短時間で回しました。乾いた後の手触りは柔らかく、縮もありませんでした。ただ、アクリル85%ナイロン10%ポリウレタン5%のセーターが、すごい静電気だったので、次回からは市販の柔軟剤を併用してみようと思います。又、極薄のダウンを洗面所でつけ置き洗いしました。脱水は最後だけにして問題ありませんでした〜
年齢不詳さん
まず形状がサラッとした液体ではなく、ゆるいジェル状です。 その為、洗濯前にはよく撹拌する必要があります。 私はスーツとダウンジャケットを洗濯してみましたが、これだったら買って損はないと思います。 ダウンは最初に襟汚れを原液をつけてプレゼントのブラシで軽く一方向に擦っただけで、何やら黒っぽい液体が流れてきました。 襟汚れが気になったわけでもなく一応擦ってみただけだったので驚きました。 羽毛のヘタリも私はそんなに気になりませんでした。 スーツに関しては、やはり水を通せるのは気持ちよいですね。 今度はカシミアのセーターに挑戦したいと思います。
40代 女性さん
届いてさっそく、ジャケット2枚と学生ズボン1枚、ネクタイ1本、子供のブルゾン1枚を洗ってみました。お洗濯ガイドブック通りに洗ったところ、ジャケット1枚はノーアイロンでもOKなぐらい。子供のブルゾンはお気に入りで毎日着ていたし、白いので、汚れがものすごく目立っていました。そで口と裾のリブ部分はおまけのミニブラシでこすったところきれいになりました。また、襟周りやポケット口などもこすると本当にきれいになってビックリです。今までクリーニングに出してもここまで落ちることはなかったのでうれしくなりました。しかもかなりのコストダウン。洗う手間も大したことないので、本当に簡単です。なくなったらリピします。次は、ダウンコートやスーツにも挑戦してみたいです。
年齢不詳さん
試しにクリーニングに出しても黄ばみのとれなかった白いパンツと、スカートを洗いました。 白いパンツのほうは、黄ばみ&シミも取れて大満足です。けれど、スカートの方は、シミが古いせいかそれは取れず、また心なしかクリーニング店から返ってくる時より、ヨレっとした感じがありました。仕上げ剤の加減かもしれませんので、少しずつ試していきたいと思っています。
年齢不詳さん
スーツ上下、ダウン、ジャケット、コート、七五三のシャツを洗いました。手間はかかりますがクリーニングに出すより汚れが落ちている気がします。 スーツはゼロの柔軟剤を使いました。柔軟剤を使ったほうが若干シャキッとします。スーツは軽くアイロンを当てたほうがいいです。私の干し方が悪いのかも知れませんが…。 ダウンは少しボリュームがなくなったような気がしました。心配な方はクリーニングに出したほうがよいかと思います。 七五三のシャツはかなり安物でヨレヨレだったのですがゼロの柔軟剤を使ったらシャキッとしました。 かなり手間がかかりますが旦那が汗かきなのでこれからも使っていきたいとおもいます。