Home > 高回転型の価格破壊

高回転型の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

RESPO★レスポ V-TYPE 100%化学合成エンジンオイル SAE:5W-40 API:SM/CF 内容量4L【小〜中排気量・高回転型エンジンに 鋭い高回転の吹き上がりと超レスポンスを実現!】【メーカー品番:REO-4LVT】のレビューは!?

40代 男性さん
RESPOブランドエンジンオイルV−TYPE・5w−40 前回ホンダUSシビッククーペに使用してフィーリングがとても良かったので 次回交換用の予備にリピ買いしましたwww NA1600ですがトルク感&レスポンスがとても良くなり燃費もUPと 言うことなしです。 オススメですよ〜

40代 男性さん
RESPOシリーズは前から使ってみたかったので購入してみました^^ 初めての使用なのでお試しにホンダの1600ccシングルカムV-TECのD16Aに吸気&排気チューンのライトな仕様のエンジンに入れてみました。 V−TYPEなんてネーミングからしてV-TEC車に合いそうな感じですよね^^ 粘度指数も5w−40なので相性的には悪くないはずです さて入れてみての感想はまず吹け上がりがとても軽くなりました 低速域のトルク感もUPして街乗りがとても楽です。これなら燃費もUPしそうな予感ですねwww そして期待の高回転域ですが4800回転からのV−TECゾーンに入るとキッチリ作動してますね 相性の悪いOILですとV−TEC作動ポイントがずれたりしてたのでコレは良いと思いますよ〜 値段もお手ごろですし絶対リピートします 空吹かし時のタコメーター動画を添付してみたので参考まで^^

年齢不詳さん
シボレー トレイルブレイザーで使っています。前回5w−30を使用してみたのですが、こちらの5w−40の方が柔らかいみたいです。 平均燃費も1km弱良いようです。

年齢不詳さん
前々回はこのオイル、前回はカストロールEDGE、比べてみてRESPOのオイルの方が交換時期まで劣化が少ないと感じました。 車はレガシィBRGです。

50代 男性さん
エンジンオイルのチューニングという記事を参考に、購入して1年。 エンジン回転の軽さをまさか自分で感じる事が出来るとは思ってもみなかった。 NCロードスターに入れていますが、もう放せませんね。

年齢不詳さん
初めて使いましたがいい感じです。オイルジョッキから注ぐ際、糸を引いてなかなか切れず特徴の粘弾性が確認できました。車の取説には5W-、0Wのオイルは使用出来ないので10W-30を使用と書いてあり不安でしたが、缶に10W-30に対応と書いてあり安心して使用しています。回転がとってもスムーズです。

30代 男性さん
お店の対応から商品まで迅速で大変良かったです。また、お願いすると思いますので、その時は宜しくお願い致します。

40代 男性さん
車がVTECエンジンということもあり、いつも良いオイルを入れてたので少し辛口評論になってしまいました^^; 確かに拭け上がりは軽くはなるんですが・・ちょっと低速トルクが犠牲になってるかなと思います。 まあ、軽い分気持ちはいいんですけどね(^.^;)

40代 男性さん
今回でこのオイル5回目かな!? 色々試した中でS2000には1番合ってるかも(^^♪ もちろん、街乗り&峠走り用でwww

40代 男性さん
ショップで薦められて使って以来、ずっとこのオイルを使用しています。 エンジンの吹け上がりが良く、燃費も良くなりました。