話題の脚を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 脚が期間限定セール中
即納!★当店限定お得セット★【送料無料】ワンダーシェフ 新魔法のクイック料理 両手高圧力鍋 5.5Lセット 高圧鍋+レシピ本+蒸しす+三脚+替えパッキン+500円レシピ付【国内検品合格正規品】★レビュー割引キャンペーン★レビュー頂ける方は表示割引価格で!のレビューは!?
年齢不詳さん
今まで他のメーカーの安い片手タイプの圧力鍋を使っていましたが もう少し大きいものが欲しくなり、こちらを購入しました。 早速、付属のレシピ集の中の角煮を作りました。 8分加圧、自然放置、30秒加圧、自然放置、最後にふたを外し煮汁が半分になるまで煮つめるという手順です。 角煮を器に盛って運ぶ時に、プルプルふるふるして見るからに柔らかそう。 食べて納得の柔らかさで、脂がトロりと、赤みはホロリと美味しかったです。 今度は魚を柔らかく煮てみたいし、牛スジカレーや茶わん蒸しやプリンにも挑戦したいです。おまけの商品も付いて良い買い物をしました。
年齢不詳さん
母の日のプレゼントで購入しました。 自分自身でも2サイズもっていて、使用しています。 使い勝手がいいので、安心してプレゼントできました。 一番小さいサイズでは、野菜スープやちょっとした付け合わせ用の蒸し野菜、 中サイズでは(大人2人、幼児1人、乳児1人)、煮物(カレーシチュー、肉じゃがなど)に使用してちょうどいいです。 秋冬なんかは夜もしくは朝に作り、そのまま放置で 帰ってきてから、蓋を替えて温めなおして(もしくはルーを入れて) というのがホントに楽です。 夏場は怖くてできませんが。。。 交換用パッキンと、ガラス蓋のセットは嬉しいですね。 作ってそのままにしておくことが多いので ガラス蓋はよく使います。 また、消耗品のパッキンがセットになってると安心です。 今回プレゼントしたこのサイズも欲しくなりました!
20代 女性さん
圧力鍋、ずっとほしいと悩んでいたのですが、 今回思い切って購入しました。 他のメーカーのものと迷っていましたが、 日本最高クラスの超高圧力という点が決め手になりました。 届いて早速、根菜のきんぴら、さんまの生姜煮、豚の角煮 作ってみましたが、ガスにかけている時間は短いのに、驚きのやわらかさ! 油をあまり使わないのも、ヘルシーで良いですね。 使い方も、思ったより簡単でした。 普通の鍋に比べると、重量があり、洗うべきパーツも多いですが それは仕方ないですね。 その手間以上に、できたお料理に感動します! もっと早く買えばよかった(笑)
年齢不詳さん
確か、水曜日に注文して、木曜日に発送、金曜日の午前中には届きました。 このスピードには大満足です。 圧力鍋欲しい熱が冷めないうちに届いたため、届いたその日から毎日のように使っています。 ついているレシピのサンマごぼうが大好物です。 お米もプリッと美味しく炊けますし、牛筋もやわらーーーくなります。 注意すべきは、初めての圧力鍋のため加減がわからずつい圧をかけすぎてしまい、肉も野菜も溶けてしまったことが何度かあり。。。 レシピの時間はきちんと守った方が良いです。 あと、煮詰めるのは他の鍋でした方がいいかも。大事な圧力鍋の中に焦げ付くと悲しいので…。 まだまだこれから色々活用したいと思います☆良い買い物でした。
40代 女性さん
初の圧力鍋です。説明書とにらめっこしながら初めて使いました。すぐ慣れます。何より、洗いやすい。買ってよかったです。
30代 女性さん
長年欲しかった圧力鍋、遂に購入しました。 初めてなのであまり高いのも‥とこちらにしました。 説明書をよく読んでから使いましたが、注意点を守れば使い方はすごく簡単。 早速オニオンスープを作りました。 普通の鍋ですごく時間がかかってたのに、圧力鍋で短時間に美味しく出来て感動でした‼︎ あと付属のレシピブックもいいですね。 色んな物を作ってみたくなりました。 昨日はレシピブックを見てカレースープを作りました。 美味しかったです。 買って良かった。
年齢不詳さん
使用に便利なレシピ本や替えパッキン、ガラス蓋、密閉容器など使う側が喜ぶものばかりをおまけに付けてくれているので大満足です。 圧力鍋の良さは言うことありません。
30代 女性さん
圧力鍋が壊れたので探していたところ、色々な方のレビューや商品の説明を見てこの圧力鍋を購入。 今までの鍋が片手鍋で重たかったので、今回は両手鍋を購入。 持ってみましたが、今までのに比べると両手で持つ分軽く感じます。 鍋自体はまだ使用してないのですが、レピシ本にも沢山作りたいものが載っていたので使うのが楽しみです。
年齢不詳さん
買ってよかったです!! さんざん検討して、お値段と機能を考えてこちらにしました。 早速、サツマイモを蒸してみましたが、しっとりもっちり甘くなりました。 豚汁を作ってみましたが、2分加圧でごぼうまで本当に柔らかに!!一歳の子供の離乳食にも食べやすい大きさに刻めば食べやすい柔らかさになりました。 ビーフシチューもレシピの加圧時間通りに加圧したら、本当に柔らかに!!実家で使っている某有名メーカーの圧力鍋の加圧時間とは約4分の1でできました。高圧ってすごいですねぇ。 お米の炊き方のこつがまだつかめず、柔らかくなりすぎたり、固めになったりしているので、これから水の量など微調整していこうと思います。 光熱費が浮きそうだし、子供とすごす時間が購入前より増えそうです。(^▽^)旦那さんありがとう!!
年齢不詳さん
圧力鍋は重い、蒸気が怖いというイメージがあり、なかなか手が出ませんでした。そのため、以前は夫の好きなすじ煮込みやすね肉のワイン煮などはひたすらコトコト…好みの柔らかさまで4時間くらいかかっていました。今回は増税前に思いきって購入、たしかに重量感はありますが、蒸気全然怖くない!むしろかわいいくらいのシュッシュ感でした。しかもなんと言っても! 牛すね肉が(圧がかかって火を止めるまで)たった8分で柔らかくなりました!! (ちなみに、最初に火を着けてから完全に圧が下がるまては50分くらいかかりましたが) これにはわたしよりも夫が大喜び!もっと早く買えばよかったね~っと言い合ってます。大満足です。 初めての圧力鍋がこちらで良かったです。