Home > 岩谷産業 カセットコンロのアレやコレ

岩谷産業 カセットコンロの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ニチネン ミセスヒート KH-012  ※屋内専用・カセットガスストーブ/カセットガスヒーター ※イワタニカセットガスストーブ(岩谷産業) CB-STV-EX 類似品のレビューは!?

年齢不詳さん
購入の目的は、災害時に役に立つと考えています。

年齢不詳さん
注文して2日で到着予定です。他店で、ほぼ同じ物を見つけました。こちらの方が安くて注文して良かったです。届くのが待ち遠しいです

30代 男性さん
いがいと温かくてビックリ ただ!これからの本格的な雪国には力不足かなぁ? でも補助的な使い方なら 十分使えると思います。 でも買って良かったです♪

50代 女性さん
イワタニ製のが近所のショップでありますが、一万円以上するのでずっと買い渋っていました。こちらで他メーカーが半額近くであるのを発見!口コミも良くカセットガスも安いので購入しました。二日で一本エコ運転だともう少し持つでしょうか、天然ガスよりは割高ですがいざという時のためにも。 小さいけどけっこう暖かいです(エコ運転でも)部屋全体とまではいきませんがサブに重宝します。 ガス臭さはありますが、少し窓を開けて空気清浄機使用すると平気です。コンセントなしでどこでも使えるのがいいです!

年齢不詳さん
寒い日、風呂に入る度に脱衣所でブルブル震えていましたが、ガスストーブを利用するようになって気持ちよく裸になることができるようになりました。

50代 男性さん
思ったより大きかったです。(特に奥行きがあるように思います。) でも、しっかりとした作りで安定しているので、安心して使用できます。 残量が半分くらいの他社のカセットボンベを使っても安定した火力でしたし、ECOゾーンもあるので、使い勝手はたいへんよいです。 イワタニの類似品と言わず、オリジナル商品と言っても良いと思います。

50代 男性さん
カセットボンベでどこでも使えて非常に便利です。

年齢不詳さん
冬場キッチンが寒く、ファンヒーターはホコリが舞うのが嫌なのと灯油の給油が面倒。加えて電気オーブンを使うのでブレーカーの心配があったのでこの手間いらず電気いらずのストーブはうってつけだと考えて購入。 大きさは昔からよくある小型の管ヒーターよりは小さい。重いとのレビューがあったが普通の大人なら問題なく持てる。ボンベのセットは凹みに合わせてボンベを押し込むだけなので簡単。 あいにくニチネンのボンベが近所になく、他社ボンベをセットして点火した。問題なく運転している。 レバーは卓上コンロと同じような要領なので説明書は読まなくても点火できた。一発で点火しないのは卓上でもよくあることなので、とくに違和感はない。 期待どおり即暖だし足元に置いていればじんわりと暖かいし、上部から暖められた空気が上がるのでキッチンも少し室温が上がった。 脱衣所などにも持ち込めるので寒い日に使おうと思う。 消火時のカセットが外れるのというのは安全のために必要な事で親切仕様だと思う。使う時はカバーを開けてカセットを押し込むのに10秒とかからない。給油のことを思えばとくに面倒とは感じない。 これから冬本番なのでこれは活躍してくれるだろうと期待しています。

40代 女性さん
持ち運びも軽くて楽です。 短い時間しか使用しないのですが… 連続使用はボンベ1本に約3時間程までで、ガスがなくなると消えるため足元が温かくなるころに丁度いい感じです。 室内用ですが、ベランダに洗濯物を干すときとか持ち出し使用、足元が温かくて良いですね〜。風が強いと直ぐに消えてしまいますので風がない日がおすすめです。 ガスボンベの買い置き必須。

50代 女性さん
eco運転で、ガスボンベ一本約5時間くらいで終わります。思っていたより燃焼時間は短い。でもさすが炎だと温まります。普段はパネルヒーターですが、極寒の日に予備用として重宝しそう。